2017年 05月 19日
10年後の認知症・やっぱり娘やないと
”10年後には65才以上の5人に1人は認知症になると予想されています”とあった
話が始まる
物忘れや散歩で道に迷ったりしただけで、娘が病院に行こうと言いだした
「普通に生活できているのにそんな筈はない」とつい怒鳴ってしまった
病院へ行けばやはり認知症だった、と言う話である
ついでに怒りやすいのもアルツハイマー型認知症の初期症状だとある
「年取ったら誰でも簡単に認知症になるんだから、家族に早く見つけてもらいや」
それだけでいいという気がするのだが、
もう一度同じことを言うが
”10年後には65才以上の5人に1人は認知症になると予想されています”というフレーズの根拠が書いてない
5人に1人なら病気として未だかって経験したことのない高率と言える
何故10年後なのか、今55才の人も5人に1人と言うことか?
そもそも、認知症を患う率が5人に1人なのか?
・・・分からなくなってきた
統計と言うものを装っているキャッチフレーズは市民はいただけない
認知症が増えるのは独身が増えてるからではないかと思ったりする
いやいや長生きする人の割合が増えているだけのことではないのだろうか
それなら、(生きている限り)年齢とともに発症率(もしくわ発見率)が高くなりますというだけのことだろう
”10年後には65才以上の5人に1人は認知症になると予想されています”というフレーズの根拠が書いてない
5人に1人なら病気として未だかって経験したことのない高率と言える
何故10年後なのか、今55才の人も5人に1人と言うことか?
そもそも、認知症を患う率が5人に1人なのか?
・・・分からなくなってきた
統計と言うものを装っているキャッチフレーズは市民はいただけない
認知症が増えるのは独身が増えてるからではないかと思ったりする
いやいや長生きする人の割合が増えているだけのことではないのだろうか
それなら、(生きている限り)年齢とともに発症率(もしくわ発見率)が高くなりますというだけのことだろう
早期発見が認知症の治癒につながるなら市の健康診断でやってほしい
ひょっとしたら、これから認知症の診断ができるお医者さんを増やしていきますということなのかもしれない
それならそれでいい、その方が大事だ
それほど多い病気なのにしっかり検診出来る専門医は限られる
老人性と病気とは違うはずだ
いくらありふれた病気でも誤診では年寄りは浮かばれない
この頃まるっきりテレビが面白ろなくなった、などとぶったら認知症を疑われるかもしれない
ひょっとしたら、これから認知症の診断ができるお医者さんを増やしていきますということなのかもしれない
それならそれでいい、その方が大事だ
それほど多い病気なのにしっかり検診出来る専門医は限られる
老人性と病気とは違うはずだ
いくらありふれた病気でも誤診では年寄りは浮かばれない
この頃まるっきりテレビが面白ろなくなった、などとぶったら認知症を疑われるかもしれない
それでも、すぐに病院へ行こうと言うてくれるような家族がいるのは幸せだ
特に、市民たよりに出てくる気の利いた娘がいればなあ
やっぱり娘だけやなー・・うちの”かかあ”や”あの嫁”では無理やなーと思った人の方が多い気がした
小生のことではないので念のため
写真は新緑、いきいきしてたのは全て昔のことです
鯵庵(29.5.19)
特に、市民たよりに出てくる気の利いた娘がいればなあ
やっぱり娘だけやなー・・うちの”かかあ”や”あの嫁”では無理やなーと思った人の方が多い気がした
小生のことではないので念のため
写真は新緑、いきいきしてたのは全て昔のことです
鯵庵(29.5.19)
Commented
by
m-masako77 at 2017-05-21 14:52
若くして死ぬか事故や急病で逝かない限り全員が認知症になると思います。長生きすれば全員が認知症になりそうですね。
0
Commented
by
ajiankyoto at 2017-05-22 06:24
by ajiankyoto
| 2017-05-19 21:05
| 健康保険
|
Comments(2)