人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本一稲荷社のご利益⑵

日本一稲荷社のご利益⑵_b0355451_06442478.jpg
この頃JR奈良線稲荷駅の混雑が異常である
何故かここ数年、外国人観光客の人気第一にあげられている伏見稲荷大社
何よりもご利益(ごりやくと読みます・・)がスーパーなのだと思う
しかも年中無休24時間営業、拝観料が要らないのサービス精神が人気の理由だと述べているものもある
そのせいかアジアの大国からの観光客も増えた
神仏混淆の歴史を持つ、神仏分離後官幣大社となる
もちろん全国稲荷神社の総本社でもある、お正月初詣でも京都一である

ただ、祭りの日でもない平日であってもここに降り立つと大変な喧騒の中に放り込まれる
外国人の家族連れが多い、何でも歩きながらの立ち食いだ
大きなカメラで記念写真の取り合いばかりである
未開の国に旅行(経験はないが)しているみたいだ
そこらじゅうが雑で不潔で騒がしくて、その上得意の我が物顔
世界を支配しようという大国の意気込みがぶつかっている
しかもそれに参道の食堂や出店などが一生懸命媚びを売っている
日本の神々はいつも門前の賑わいを微笑ましく思ってるはずだと思いつつも・・

日本の神は整然・清浄・静寂の中に存在する
神に姿はなく、我々に祈りがなくては見えない
精進あるものにのみ神のご加護がある
門前ではそんな言葉が虚しく感じられる
「なにゆうてんのん、”おこしやす”とゆうてるのはあんたの方やんか、キィー」(外国語をあの辺の言葉に訳しました)と言う声が聞こえてきそうだ
おこしやすと言うてるのは神様なのだろうか、参道の商売人なのだろうか、市長なのか、市民はまさか?・・誰が言ってるのかはっきりしてほしいと言いたくなる

ご利益安売りの神社が増えてきた、だが京都の祖霊の稲荷神社では市民はつらい
もともと言いなり神社だって??そんな失礼なこと小生は言わない
出入り自由で真夜中でもお参りできます、稲荷大社は稲荷山全体がご神体で特に心の広い神社です
外国人旅行者の破壊力は想像を超えるでしょうね
見えないけれど神はいる、それを忘れると、その時はいつか神様も怒りそうで・・怖い
ご利益の大きさは神の力の大きさの筈ですから
″日本の神は怒らない″と学んできた人たちが今京都にたくさん来ている
異様な町京都です
京都に暮らしていて京都に暮らしていることが嫌になる一瞬です
写真は稲荷社
鯵庵(29.7.30改)




by ajiankyoto | 2017-07-30 16:43 | ご利益 | Comments(0)