2016年 09月 13日
中秋の名月(2016)
月の周期は平均29.53・・日である、もちろん整数ではない
月の初めは朔日(ついたち)である
新月である、その日に月齢0を含む日である
それから14日たったのが15日であるが・・
正しくは14.76日で満ちるわけであり、0.76日分は遅れることになる
その上、月の軌道は正しい円ではないためになおずれることもある
今年の9月1日の月齢は29.7(その日のうちに0になる)、2日は0.7で、15日中秋の名月は13.7となる
月齢とは月齢0(黄経差0度)の瞬間からその日正午までの日数を月齢と言っている
満月は月と太陽の関係(黄経の差が180度)で決まる、その時に日本から月が見えるとは限らない
中秋の名月とは、秋分を含む月(旧暦)の15日(旧暦)に出る月のことである
秋分の日が旧暦の1日になるか30日になるかで幅は決まる
今年の秋分は9月22日で旧暦8月22日に当たるので旧暦8月の15日がそのまま9月15日となった訳である
地球にとって月は無くてはならぬものである
ロマンティストには悪いけどついでだから言うが中秋の名月の日は必ず「仏滅」である
16日は「大安」である、ただ順番に回ってくるだけである
明治に暦が太陽暦に変わった時からズレを楽しむために流行り出したものなのだ
主役でなくなった月にあやかろうとしているようなところがある
写真はヒガンバナ
私が子供の頃、昆虫採集したかった蝶なのでした。
黒い揚羽蝶は赤い花が好きなようです