2016年 10月 19日
カレーライスが家で食える人は幸せ

日本のカレーライスが美味しくなくなった
この頃は全国共通で〇〇屋が幅を利かしている
しゃぶしゃぶカレーで、まずい・・うすい・・味がない、そんな言葉が次々に浮かんでくる
冷凍のカツやメンチを揚げてるだけである
数十年前店を起こした経営者も何でこんなに大きくなったのか分からないと言う
食い物屋とはそんなもんだから、それはいいのだが、おかげで美味しいところが激減した
喫茶店のカレーライスも美味しかった(とこがある)
そば屋のカレーライスも美味しかった(とこがある)
大衆食堂のカレーライスも美味しかった(ところがある)
牛肉屋のカレーライスもあった
カツが美味しい店のカツカレーは美味しかった
昔のデパートの食堂も美味しかった、ハヤシも美味しいものだ
友人はらっきょを食いたくなったらカレーライスを食いたくなるという
しかし、トッピングばかりでらっきょも真っ赤な福神漬けもない
トッピングにしゃぶカレーをかけたらドンブリだ
そうか、だから牛丼屋でカレーライスがあるのか良く分かったと一人うなづく
例えば洋食屋と言ってる店の洋食と言うのは実は和食なのである
ご飯に合うということが和食の条件だ
だからカレーライスは和食であってほしい、ご飯を美味しく食うための料理である
やはりカレーライスは家で食うものだ
美味しいカレーライスが作れたら、それだけで料理の腕は自慢できる
ジャガイモがそのまま入っていても、人参が大きくてもいいではないか
肉だって所詮ダシである、ルーを入れる前の緊張感は愛情深い人の特技である
小生らの小学校家庭科実習では女子と一緒にカレーライスを作った
何故かグリーンピースを買うのが小生の役だった
何でエンドウ豆と言わないのだろうか
買い物係の小生、グリーンピースがどこに売ってるのか分からなかった
今でも子供にはグリーンピースを入れてやるみたいだ
子供や孫と一緒に美味しいカレーライスが家で食べられるのが家族だと思ってください
そうですよ、お母さん
写真はドングリ
鯵庵(28.10.19)
そうです!カレーは母の味、家庭の味ですよね!
先日、愛娘4歳が、甘口ですが大人用のカレールーを「おいしぃ〜」って食べてくれたんですw。
こんな風に子供の成長も確認できるお家の食べ物ですよねぇ!
先日、愛娘4歳が、甘口ですが大人用のカレールーを「おいしぃ〜」って食べてくれたんですw。
こんな風に子供の成長も確認できるお家の食べ物ですよねぇ!
0
> innocence-plusさん
外食で育ったお母さんこそレシピを見てでも自分の家の味を作ってください
味覚は親譲りです、親子・家族は味覚でつながってるのです
味覚だって歴史なのです
本文に書きたかったことが書けました
コメントありがとうございました
外食で育ったお母さんこそレシピを見てでも自分の家の味を作ってください
味覚は親譲りです、親子・家族は味覚でつながってるのです
味覚だって歴史なのです
本文に書きたかったことが書けました
コメントありがとうございました
カレーもなつかしい味ですが、関西人にとってはお好み焼き、たこ焼きもなつかしい家庭の味ですね。
それも、今はお父さんの味になってきているのでは。
それを食べると思いだす。という味を残したいものです。
それも、今はお父さんの味になってきているのでは。
それを食べると思いだす。という味を残したいものです。
by ajiankyoto
| 2016-10-19 08:26
| 家族
|
Comments(3)