2017年 05月 09日
がんこ氏の場合⑶
がんこ氏は言う
わが国の救急体制と脳の外科医に助けられた
救急病院の外科医は激務だ
入院していた時によくわかった
少しの差であっち側へ転んでいたかもしれない、と思うとぞっとする
それは当直医の差でもある
その怖さが改めて襲ってくるという
わが国で、タイミングよく高度な外科手術や先進医療を受けられる人はどれほどいるのだろうか
医療が高度すぎて、あまりに多くの費用がいる
たとえば保険をしっかりかけておくことはできる
しかし、それだけではダメである
具合悪くなればすぐに有名病院に雲隠れ入院できる政治家以上の力がいる
しかもである、そんな悠長な話ではない
なんぼ救急体制が整っても、なんぼ名医にコネがあっても、倒れた時に家族がそばにいなければ・・と言うこともある
一人で暮らすリスクは限りなく大きい
愚痴っているのではない
日本の医療の水準と日本の健康保険の制度は、もうすでに享受している
現にがんこ氏自身が命拾いをした
ハッキリ言うと普通の人間にはこれ以上の幸運を求められないのではないか
テレビで見た有名外科医の活躍を見てそう思う
日本の名医はこちらがいくら調べても向こうから寄って来てくれないし、来られてもこちらにそれだけの経済力はない
恐らく迷うばかりである
だからこそ平等に得られる医療行為を越えれば自分の力のみで生き延びていくことが大事なのだと
高い志を持っている日本一の医者にかかれば場合によっては治るかもしれない・・という我欲を捨てなければならない
それは不老長寿のような秦の始皇帝的な永遠の欲に近い
仙人にもなれない我々は世の中が平等ではないと知ることが出来るくらいの人生経験はある
だからこそ平均的寿命が絶対的多数の人生なんだと悟らされるという
今は素人間で生き抜かなければならない人ばかりに囲まれていると、がんこ氏は言うのである
あなたはどう感じますか?
この項続く
鯵庵(5.9)
by ajiankyoto
| 2017-05-09 04:00
| 健康保険
|
Comments(0)