人気ブログランキング | 話題のタグを見る

老後という言葉を使える人


老後という言葉を使える人_b0355451_17092475.jpg
少し前のこと・・”老後の暮らし方に結婚がある”と言ってある女性作家が結婚した
"60代になると老後しかない"と言ってるようではあるが、逆にまだ"現役"だと言ってるようでもある
ただし、この場合の老後とは明確に定義されたものではなく、"やがて来る"と言う意味に近い

誰でも老いる限り老いて後の老後は必ずやってくるわけである
老後は多様である
それよりも貧富の差の方が気になる
人によっては若い時のままであり
人によっては転落している
他人から見ればシルバー一色に見えるかもしれないが、赤や黄や青や黒も、多色である

60代になって初婚だとすれば最初から枯れるわけにはいかない
ゆったりとした老後を得るためには老後への蓄えの一つとして結婚もある
老後という言葉を使える人はそれだけでも仕合せである
老いるということを語れるということである

老人化の過程を一つの人生と考えることが出来ているということだろう
老後が人生の暇つぶしだったり時間つぶしだったら人生が不甲斐ないことになってしまう
と、思いませんか

補注:写真は傅大師、善慧大士とも言う。中国南北朝時代の在俗仏教者。転輪蔵を創始したと言われる。嵯峨釈迦堂にて
鯵庵(31.4.20)

by ajiankyoto | 2019-04-20 17:15 | 往生 | Comments(0)