2019年 08月 29日
鞍馬電気鉄道
京都の電車を語る時には、京都電燈という電力会社のことを始めなければならない
琵琶湖疏水に生み出された京都の電力による電灯の普及に貢献しただけでなく、
日本初の市電(京都市電の前の市電)を走らせた
その後、京都・福井の鉄道事業を行った
大正7年(1918)には嵐山電気軌道を吸収、昭和2年(1927)には鞍馬電気鉄道を設立した
京阪電鉄との合弁会社だった
当初は宝ヶ池(当時、山端)から市原までだったが、昭和4年(1929)には鞍馬駅が開業、
この時から出町柳~鞍馬間の直通運転になった
現在の叡山電鉄鞍馬線のことである
なお、鞍馬駅は開業当時の姿をよく残している
ちょうど今年で90才になる
鯵庵(1.8.29)
by ajiankyoto
| 2019-08-29 21:04
| 都市
|
Comments(0)