2021年 08月 08日
競技の結果なんかどうだっていい

オリンピックだったらいいのだろうね
水も氷もスペシャルなんとかとか
マラソン選手のために飲み物をたっぷり用意している
ダストボックスも用意してあるのに
ほとんどの選手が道端に捨てていく
アスリートは特別国民だからいいのだろうか
ボランティアが処理してくれるからいいのだろうか
ボランティアは仕事ができて喜んでるのだろう?
札幌市民は何も感じないのだろうか
オリンピックが来るなら・・まさかそんな風に思ってるのだろうか
それをまたテレビで長々と中継する
今、街はプラスチック容器に困ってる
ポイ捨てに困ってるのを知らないのだろうか
子供達にどう教えるのだろうか
誰かはよくって誰かは駄目という環境を作ってはならない
日本の選手だけでもダストボックスに捨ててくれたらよかったのにね
どうせ1番になれないならダストボックスに捨てるために順位を下げた方がカッコいいよ
アスリートは札幌の市民ではないのだろうね
”おもてなし”の外国の人にそんなことは言えない
昨日までそれが観光公害と叫んでた人はどこ行った
札幌ではポイ捨ては市役所が拾ってくれるらしい
また、それがコロナの感染をおさめられない最大の理由ではなかったのか
そんなことわきまえるには大人になっただけでは無理である
こんな時ジャーナリストやコメンテーターの出番だよ
鯵庵(3.8.8)
by ajiankyoto
| 2021-08-08 08:57
| ゲソ番は足元を見る
|
Comments(0)