2022年 11月 13日
辛抱
市バスの運転手のストレスが今ピークに達している
ウィルスは目に見えない
つり革、手すりをずっと握っているのに・・
乗るとき降りるとき消毒液が置いてないのは
電車とバスだけだと言ってたやつがいる
窓を開けろと騒ぐ乗客いる
降りるのが大変だ、先ほどから残高不足の女の子ばかり
優先座席のばあさんの頭の上でインバウンドが喋っている
そんなコロコロの客をみんなでにらんでいる
運転手の代わりに言うやつがいてもいいのに・・
渋滞のバスの横を自転車がすり抜ける
通勤は自転車だというやつもいる
京都観光に自家用車で来られてももっと困る
今、京都で家族のために言いたいことも言わずに辛抱してるのは
バスの運転者だけであると言ってる客もいる
鯵庵(R4.11.13)
by ajiankyoto
| 2022-11-13 09:00
| 鯵庵の辞書
|
Comments(0)