2022年 11月 18日
広告

SNSというのがスポンサー広告で成り立っていることは皆知っている
このブログもそうである、それにしても多すぎる
文章の間にも入ってくる
私の文章を読んでいる気配がある
しかも、それらの広告は読者の”好み”を知っている
あなたの見ている広告はあなたの性癖であって、
私の好みではないことを断っておく
庶民が喜ぶ興行には必ず興行主がいる
一つ一つのサイトに広告主やスポンサーの存在がある
テレビでは広告主の意図がニュースにまで食い込んできている
もはやネットの世界では広告主の意向が我々を選択している
広告主の好みでニュースが作られるようになる
ただで見れるのも遊べるものも代償だと心得るべきである鯵庵(R4.11.18)
by ajiankyoto
| 2022-11-18 11:00
| 鯵庵の辞書
|
Comments(0)