2023年 03月 22日
(24)何処で暮らす⑥
だが、介護と言うことは家族にとっては大きな負担になる
老々介護だとか介護のために仕事を辞めたとかと言う話になる
介護を前に離婚と言うのもある
ケガの養生と違ってよくはならない、長期戦だ
二人で暮らしていてもいつ一人になるかもしれない
二人で暮らしているうちから一人で暮らす覚悟をしておけと言うのもその意味だ
かくして家族の負担を少しでも軽減しようと言うのが介護保険の発端でもある
いざとなれば多くの人が驚く
介護認定のほとんどは数値化されたテストみたいなもので
その人の介護に要する時間であらわされる
足腰がしっかりしていれば認定が得られないと言うこともある
例えば要介護3は介護認定基準時間では70分以上90分未満となっている
それでも、、ほぼほとんどの人が自分で立ち上がることもできない
その上で認知症が顕著になっている状態である
もちろん主治医の診察がそれに加わる
家族であればほぼ24時間監視し介助しなければならないという程度になる
一人暮らしであれば一瞬たりともとても放っておけない状況でもあるし、
家族が交代で介護するとしても家族そのものが共倒れになる
介護保険で入居生活を面倒見てくれると言う施設と言うものがある
それが、介護保険による公共施設である特別養護老人ホームなのだ
今は、要介護3以上にならなければ入居が叶わない
・・と言うことが大きな壁になる
(この項続く)鯵庵(R5.3.22)
by ajiankyoto
| 2023-03-22 19:34
| 昼寝の夢占い
|
Comments(1)